朝は市民農園に出かけ、小カブ、サラダホウレン草、ブロッコリーの側花蕾を収穫しました。
昨日から急に暖かくなったせいで、ブロッコリーのつぼみはぐんぐん膨らんできています。花が咲いてしまうと苦みが出て、美味しくありません。注意して咲く前に摘み取らなくては。
その後、日中は家で仕事。
夕方、庭に出て、昨日のサルスベリ剪定の後始末などをやりました。
剪定そのものよりも、枝の始末の方が時間がかかります。
細かく枝分かれした部分と、太めの棒状の部分とを切り分け、できるだけコンパクトにまとめて処理。雨が降ってきたので、一部、持ち運び式のステンレス炉で燃やしました。はた迷惑な煙が雨にまぎれてしまうよう、この作業はお天気が悪い時を選んでやるようにしています。
でも、雨は予想していたほどには降りませんでしたね。