今日も市民農園で草むしり。全体をむしり終わりました。
今日、抜いた草は刻んでネギの根元に置きました。たぶん良い効果があると思う。
スイカの葉の上にふわふわした半透明の物体が。
これ、カマキリの脱け殻ですね。脱皮して脱ぎ捨てた古い体の外側部分。
すぐそばに、新しい体になったカマキリ(たぶんオオカマキリ)がいました。
すっきりスマートな感じで、まだあまり活発でない。表皮が乾くのを待っていたんでしょうね。
スイカの葉っぱの上は、雨除けをしているせいもあって、雨風を避けられるし、脱皮にはもってこいの安全な場所だったんじゃないでしょうか。
ずっと居ついて、害虫をやっつけて欲しい。