惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

平井和正さん

2015-01-18 21:06:09 | SF

 平井和正さんが亡くなられたそうです(→平井さんの公式サイト)。享年76。心よりお悔みもうしあげます。

 

 平井さんに初めてお会いしたのは、大学1年の冬ではなかったかと思います。渋谷で開かれていた「一の日会」の例会にいらして、若い会員を誘って食事に連れていってくださいました。「オレもいいのかな?」と、不安になりながらついていったことを覚えています。とても、直接、お話したりはできませんでした。

 

 今から考えると、あれは取材の一環だったのかもしれません。それから数か月経って、『超革命的中学生集団』が朝日ソノラマから出版され、そこでは会の先輩諸氏が登場人物として暴れまくっていました。

 

 私がデビューし、最初の本が出た時には、「心優しいSFを書いてください」というお言葉を頂戴しました。確か、年賀状でだったかな。本当にありがたかった。

 

 それ以降は、会えばご挨拶をする程度のお付き合いでしたが、ここ20年ばかりはご無沙汰ばかり。
 最後にお目にかかったのは2007年初夏、SF作家クラブが40周年記念誌を出した時のことでした。もう8年前になりますね。いつもニコニコしていらした印象しかありません。

 

 作品に触れたのは、ずっと前。最初は小学校5~6年の頃。マンガ『8マン』の原作者としてでした。
 中学校に入って〈SFマガジン〉で小説を読むことになりますが、「この人は凄い!」と思ったのは、池上遼一さんが作画したマンガ『スパイダーマン』を読んでから。激しい情念とほとばしるエロスに心が翻弄されてしまい、平井さんの小説を読み返したものでした。

 

 激しい思い入れが生み出す作品には類例のない力があります。平井さんのSFが多くの人に読み継がれることを祈っています。


金星・水星

2015-01-17 20:42:36 | 季節

 予定どおりSFファン交流会に出席してきました。
 日下三蔵さんと1時間あまり日本SFの長編、短編集、短編、評論について対談。

 

 そのあとはコミックや映画についての話があり、聞いていると無性にコミックも読みたいし、映画も観たいという気分になりましたが、果たして我々の話で、SF本を読みたい気分になってもらえたか、どうか。できる限り、魅力を伝えようとはしたんですけれども。

 

 会が終わって、日没後、我が家に向かってバイクを走らせました。ちょうど正面に西の空を見る格好になります。

 

 遠くの山並みの上に明るく輝くのは金星(宵の明星)。
 で、そのすぐ右脇にある小さな光は水星なんですね。はっきりと認められる機会は少ないので、これは嬉しい経験。
 やや上の方には火星があり、そのすぐ上に海王星があるはずなのですが、こちらはちょっと見分けることができませんでした。今度、注意してみよう。


SFファン交流会

2015-01-16 21:01:04 | SF

 明日・17日(土)は、午後2時から、小田急線代々木上原駅近くの上原区民会館で、SFファン交流会の1月例会に出ます。

 

 例年と同じく、昨年のSFのうち、国内作品・コミック・映像作品についての回顧特集。
 私は日下三蔵さんと国内SFについて語ります。

 

 触れたい作品はたくさんありますが、特に日下さんと論を交えたいのは、高山羽根子さんの『うどん きつねつきの』(創元日本SF叢書)について。
 この本の表題作には色々と楽しめるところがあるので、高山さんが創元SF短編賞をとった時に審査員だった(というか、毎回、審査員をつとめておられますが)日下さんとあれこれ語ってみたい。ま、予定どおりにはいかないかもしれませんが。

 

 お時間がありましたら、どうぞいらしてください(参加費:500円。お茶とお菓子が出ます)。


ハリー・ニルソン

2015-01-15 21:45:07 | 

 朝から雨が降りだし、ほぼ一日、冷たい雨が街を濡らしました。気温は上がらず、3~4℃どまり。

 

 「しまった!」と思ったのは、午後5時前のこと。NHKfmのミュージックプラザを聞き忘れてしまってました。
 今日の特集はハリー・ニルソンだというので、1曲、リクエスト を出していたのです。ラジオの音楽番組にリクエストするなんて、これまでの生涯でもほとんどないこと。ニルソン特集と聞いて、ついふらふらと……。

 

 番組は午後5時20分までなので、後半を少し聞くことはできました。でも、私のリクエストがかかるような雰囲気ではなかったなあ。シングルカットされてヒットチャートに載ったような曲が中心だったみたい。
 ちなみに私が出したリクエストは、確か、初期のアルバム『ニルソンの肖像』に入っていた「グッド・オールド・デスク」。

 

 ニルソンは、これまで聞いたシンガーソングライターの中でもっとも好きな人。1970年代にはせっせとアルバムを買ってました。
 映画『真夜中のカーボーイ』の主題歌「うわさの男」、スリードッグナイトの歌でもヒットした「ワン」、バッドフィンガーの曲のカバー「ウィズアウトユー」などが有名。私にとっては『空中バレー』と『ニルソンの肖像』に入っている全曲がベスト。

 

 52歳で亡くなってから、もう21年が経つんですね。私よりちょうど10歳上だったのに、今ではすっかり追い越してしまった。


スマホ中毒

2015-01-13 20:33:16 | デジタル・インターネット

 歩きながらだったり、自転車漕ぎながらだったり、いろいろな場面でスマホしている人を見かけますが、今日のはかなりイラつきました。

 

 午後、近所の郵便局へ行った時のこと。
 ATMで入金しようとしたのですが、先に女性(アラサー?)が使っていました。1台しかない小さな局なので、少し下がった後ろで待つことに。

 この女性、何件も用があるようで、1回終わってはまた次の用件のためATMを使います。
 それはいいのですが、1回、何かを入力し、次の入力画面までのわずかな時間にもスマホをいじるのです。

 

 最初は、金額の計算をしているのかと思いましたが、そうではなさそう。ゲーム?
 ATMが入力をうながすと、視線を移して操作するのですが、どうにもおざなりに見えます。待たされている身にとっては、腹立たしいものがありました。

 

 依存症なのでしょうね。脳の働きのかなりの部分がスマホで占拠されていそう。
 授業中にスマホをいじり続ける学生もいるんだろうなぁ。徳川時代なら、お上から「スマホ禁止令」が出たりするんじゃないかと思ったことでした。