惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

翡翠

2019-05-25 21:35:11 | 野鳥

 キュウリの下の方の葉っぱにウドンコ病の症状が出ています。
 切り取るのがいちばんだと、市民農園の先輩は言いますが、とりあえず、その前に「自然農薬」の重曹で消毒してみました。
 約1000倍に希釈した水溶液を葉の裏表に噴霧。これで、一日、様子を見てみます。

 キュウリの消毒をした後、そのまま野川に出て、上流へ散歩。
 御塔坂橋のたもとでカワセミを見かけました。

 野川でカワセミをゆっくり眺めるのはひさしぶり。この頃、このあたりを散歩する機会かなかったもんなあ。

 カワセミはいつもの漁場なのか、落ち着いていて飛び立とうとしません。
 何度かシャッターを押しましたが、光学10倍のコンデジではこれが限度かもしれません。


キヌサヤ撤去

2019-05-24 21:09:08 | 市民農園

 都心では30℃を超え、真夏日となったようですが、多摩地域の我が家あたりでは最高気温 29.9℃(隣町アメダス)。ぎりぎりで、夏日のまま踏みとどまりました。

 日中はずっと原稿と格闘し、送稿した後、夕方になって市民農園へ。

 春の味覚として、ずいぶん長い間、楽しませてもらったキヌサヤエンドウを撤去。花が終わり、下から褐色に枯れ始めていました。それでも、まだエンドウの莢が数個、残っていて収穫。
 キヌサヤに使っていた支柱とネットは、すぐ隣のキュウリに転用。蔓を伸ばしたものの巻きつくところがなく、心細げにしていたキュウリもこれで安心してくれたと思います。

 キヌサヤに隣接していたパクチーも花が咲いていたので、すべて取り払い、両者の跡をしっかり耕しました。
 草木灰と卵殻紛を入れて、土壌改良。しばらくしたら、秋冬用のネギなどを植えるつもりです。


嘆く隣人

2019-05-23 21:08:52 | 市民農園

 市民農園で隣り合っている畑の方は、今年、特にトマトに力を入れておられて、3本の畝のうち1本では、丸ごとトマトばかりを育てています。
 早くから苗を植え、青々とよく育っているのですが、先日、「トマトトーンをかけ過ぎてしまいました」と、落胆した様子を見せておられました。

 トマトトーンとは、トマトやナスに対してホルモンのような働きをする薬剤で、受粉しなくても着果したり、実がよく育ったりする効果をもっているそうです。
 私は使ったことがないのですが、周囲ではけっこう人気があります。
 しかし、咲いた花に1度だけ使うのが原則で、使いすぎると薬害が出るとか。実が空洞化したり、葉がちぢれたりするようです。

 せっかくうまくいっていたのに、思わぬところでつまずいてしまったのがお気の毒で、今日、畑で会った時、「トマトは復活しましたか?」と訊ねてみると、「しません! アハハ」と、虚ろに笑ってました。
 そしてすぐに、「本当はとても悲しいんです」と、落ち込んだ声で付け加えられたのです。

 「それはそうですよね」と、相槌を打ったものの、それ以上かける言葉が見つかりませんでした。
 後悔と、くやしさと、なんとかならないものかという祈りと……。気持ちはよくわかるのです。


無事

2019-05-22 21:29:48 | 市民農園

 昨日はちょっと遠足に出かけてました。

 その間、このあたりは、朝から昼過ぎにかけて、雨風がとても激しかったみたい。
 夕方にはやんだようですが、帰宅したのは日が暮れてからだったので、気になる畑を見に行くことができませんでした。

 で、今朝、行ってみたら、まったくといっていいほど被害はありませんでした。
 ハケの南側の低いところで、周囲は植木畑に囲まれているので、強風を防いでくれたのかもしれません。
 なんにせよ、良かった、良かった。

 今は夏野菜を植え付けて間がない時期なので、気が気じゃありません。これほどお天気に一喜一憂する日が来ようとは。


五輪チケット申込

2019-05-20 21:19:49 | 東京オリンピック

 2020東京オリンピックの観覧席チケットを申し込みました。

 当初、大混雑していたようですが、そろそろ大丈夫だろうし、締切の28日間際になるとまた混みあうだろうと思って、このタイミングで。
 一度、電話認証の画面で「1分ほどお待ちください」というお知らせが出ましたが、それも5秒ほどで消え、なんなく手続きできました。

 応募は、自宅から近いこと、日ごろから応援している選手が出そうな試合であること、を基準に。バドミントン女子のシングルス準々決勝とダブルス準決勝、卓球の女子団体準決勝あたりを狙ってみました。
 抽選結果がどうなるか。楽しみに待ってます。