惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

ナス談義

2020-09-25 20:52:55 | 市民農園

 日中は冷たい秋の雨。最高気温( 20.4℃:隣町アメダス)は午後6時頃ということでした。

 ずっと原稿に取り組んでいて、夕方、小止みになった間に散歩をしました。

 途中、市民農園に寄ると、ベテランの方が1人、畑を見に来られたところ。
 今は秋ナスがなり始めているのですが、ベテラン畑のナスは背丈が高く枝ぶりもしっかり。比べると、私のナスは小さくて貧弱です。どうしてこんな差が?

 ベテランさんに追肥のやり方などを聞くと、畑表面を覆うビニールマルチの上からスコップを打ち込み、根を切断しておいて、そこに肥料を埋め込むというのです。
 乱暴ですが、新たな根が伸び、そこに肥料が効いてゆく。とても合理的。
 見習おうと思いますが、今年はもう無理。次回ぜひというつもりですが、はたして来年、市民農園が当選するかどうか。そちらが先決。


完熟メロン

2020-09-24 20:37:44 | 園芸

 4日前に収穫した緑のカーテンのメロンを、夕食後のデザートとして食べました。

 2つに割った果肉を見て感激。見事に熟れています。

 着果してから40日あまり。さらにそれから4日間、追熟したのが良かったのでしょう。香りといい、色といい、完璧です。
 味は? というと。
 正直、ほんの少しですが、もの足りなかった。甘さが控え目でしたかねえ。プランターの限界でしょうか。あと、カメムシに吸われたためか、皮の内側に「かさぶた」のようなものがありました。
 それでも、立派なメロンの味。何より、しっかり熟れているところを堪能いたしました。

 メロンは果物の中でも特別な存在のように思います。「女王然」としていますよねぇ。
 1個だけですが、収穫できたことを感謝しています。


マスク

2020-09-23 20:23:09 | 新型コロナウイルス

 台風12号。今日になって急に進路を東寄りに変え、本州沖の太平洋上を南東に進み始めました。本州直撃はない模様。
 影響でかなり雨が降るかと恐れていましたが、日中、ほとんど降ることはなく、夕方、散歩に出かけた時も傘は差しませんでした。風が時折り、ふだんと違う感じに吹くぐらい。まずはひと安心。

 午後、息子が来訪。1時間ほど話をしたのですが、その間、「マスクはした方がいいだろう」ということで、互いにマスクをしての会話。
 よそのお宅でもこうなんでしょうか。ま、用心にこしたことはないのですが。


100分の1

2020-09-22 20:39:22 | 新型コロナウイルス

 夕方、散歩でひさしぶりに深大寺に回ると、人がかなりいて驚きました。午後5時を過ぎているのに、参道の蕎麦屋さんはまだ開いているところもあり、中にはお客さんが。
 連休の間、ずっとこういう状態だったのでしょうか。マスク無しの人もいたりして、皆さん、コロナ自粛とはもうおさらばという気分みたい。

 でも、やはり感染は怖いです。人によって症状が出たり出なかったり。しかも、出るとどんなことになるのか、予測がつきません。
 また症状があってもなくても、後遺症が残ることもあるようで、気にしないというわけにはいきません。

 ウェブ版の朝鮮日報を見ていたら「人口比で見た新型コロナ診断検査率、韓国はOECD 37カ国中35番目」という記事が目につきました。
 それによると韓国の検査率は4.2パーセントだとか。

 で、韓国より下に2か国あるわけですが、36位は日本で、1.4パーセント。37位はメキシコで、1.2パーセント。

 検査率1位はルクセンブルグで119.1パーセントだそうです。5月下旬から全国民60万人の検査をしていて、その上、さらに検査を受ける人もいるのでしょうね。ちなみに今日までの感染者数は累計7804人(日本経済新聞)となっています。
 1.2パーセントと119.1パーセント。単純に比較すれば100倍の検査率。というか、日本は100分の1。どうなんでしょう?


お醤油屋さんの奇跡

2020-09-21 20:41:29 | デジタル・インターネット

 今日、知って感激したのは島根県のお醤油メーカー「やすもと醤油」のツイッターをめぐる大盛り上がりの件。ご存知の方にはいまさらの話題でしょうが、いや、こんなことあるんですねぇ。素晴らしい。

 くだんの「やすもと醤油【燻製調味料】」さんが会社の営業の一環でツイッターを始めたのは、今年6月12日。手探りで発信をつづけて2か月あまり、フォロワーは10人を超えたとか、40人になったとかという状態だったらしい。
 それが急変したのは、8月26日のツイートから。どういうことだったかについてはこちらの「フォロワー40人から4万人へ、島根のしょうゆ会社の奇跡の1日」という記事をご覧ください。

 とにかく、ほそぼそとやっていたツイッターだったのが、「フォロワー40人も!」と上司や同僚に喜ばれたという、ほのぼのツイートによって一気にバズったというのです。
 ちなみに「上司」とは社長夫人、「同僚」は社長の息子さんで、中の人とは中高の同級生という間柄だとか。従業員9人のちっちゃな会社なのです。

 バズったおかげで、注文も殺到。現在、ホームページの全商品紹介欄を見ると、すべて「ソールド・アウト」。壮観です。
 現在、必死で製造にあたっているらしいですよ。

 やすもと醤油さんを見ていると、商売繁盛は戦略とかなんとかじゃなくて、人柄だという気がしますねぇ。いや、商品こそが大事なことはいうまでもありませんが。