惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

「歌」が逝く

2020-12-26 20:46:21 | ひと

 ショック。家族のかかっているお医者さんが新型コロナウイルスに感染してしまった。
 直近の診察はなかったのでとりあえずの心配はないのですが、次回の診察はキャンセルに。

 今日、都が発表した新感染者数は949人。市内でも12人となっています。この中にあのお医者も含まれているのでしょうね。

 中村泰士さんにつづいてなかにし礼さんも逝ってしまった。大好きな「歌」のつくり手たちがいなくなってゆく。

 なかにし礼さんの作詞/訳詞のリストを眺めていると、私が最初に耳にしたのは、たぶん1964年の「明日になれば(Demain)」。
 カンツォーネを訳して歌っていたのではないかと思いますが「レッツ・フォゲット・ドマーニ」という英語とイタリア語の混じったサビの部分などを覚えています。ただし、確認のしようがないので自信はありません。
 1967年の「知りたくないの」の元歌はカントリーでした。
 「愛のさざなみ」「夜と朝のあいだに」「港町ブルース」……作詞された曲も忘れられないものがいっぱい。

 そんな中で1曲を選ぶとするなら、北原ミレイさんが歌った「石狩挽歌」。
 「壊れた網は問い差し網か」、「沖を通るは笠戸丸」、「番屋の隅で私ゃ夜通し飯を炊く」、散りばめられた言葉から迫ってくる歴史と民俗に圧倒されました。歌でこんなに広く深く濃い世界が描けるとは。
 惚れこんで、恥ずかしながらサラリーマン時代は酒席での持ち歌にさせてもらってました。

 中村泰士さんの代表曲はなんといっても「喝采」ですが、ひそかに贔屓にしているのはザ・ピーナッツが歌った「大阪の女(ひと)」(詞:橋本淳)。
 まるで私を責めるよに~。訃報を聞いてから、ずっと頭の中で鳴り響いています。


パパイヤ

2020-12-25 20:45:55 | 園芸

 しばらく前から「あれ、何の木?」と家の人がいっていた謎の植物がありました。
 大規模な工事が行われている中央道の三鷹インター予定地(外環道と結ばれることになっています)のすぐそば。新しくとりつけられた道路の脇の畑に整然と何本もの喬木らしきものが並び、鈴成りに実をつけているのです。

 これは今日、撮った写真。卵を2まわりほど大きくしたような実が幹からたくさん付いています。
 2週間ほど前に通りかかった際には、広い葉が緑色をしていたのですが、今日はすっかり枯れ、触るとパリパリに乾燥しています。

 あたりに人はいなくて、いったい何なのか聞くこともできません。たぶん作物なのですが……。

 ということで帰宅し、ネットの図鑑をあれこれ見ているうちに、「これだ!」というものが目にとまりました。

 パパイヤ。

 間違いないようです。
 パパイア科パパイア属の常緑小高木なのですが、多年草という言い方もできるそうで、春、苗を植えると夏には2メートルほどの「木」に育つとか。

 写真の実はまだ熟さないまま、冬を迎えてしまったようです。
 青いのは野菜として食べられますが(『青いハパイヤの香り』というフランス+ベトナム映画を観たことがあります)、これはどうなんでしょう?


口内工事記念日

2020-12-24 21:32:47 | 日記

 今日は雲が広がったので、木星と土星が離れてゆくのは、見たくても見られませんでした。昨日で終わりと決めていたけど、やはり気にはなります。見られれば、空を見上げたでしょうね。
 考えてみれば、接近、超接近の様子を毎日、観察できたのは信じがたいほどの幸運だったのかも。ちょうど夕方の、空を眺めやすい時刻でしたし。

 記録を見ると、1年前の今日、金属アレルギー治療のため、歯医者さんへ出かけたのでした。
 皮膚科の先生からもらった診断書をもって行き、口内の金属製詰め物を全部撤去する「大工事」に取りかかった記念日。

 工事が終わると、新型コロナウイルスの感染が始まり、あれよあれよという間に大変なことに。

 1年の間にはいろいろあるんですねぇ。なんだか感慨にふけってしまいました。


乖離

2020-12-23 20:39:55 | 季節

 今年最後の締切原稿を準備しながら、年賀状の図案を仕上げました。
 さっそく印刷にとりかかり、こんなに早く作業が進むのは初めて、と悦に入っていたら、大事なところの字が間違っていることが判明!
 ひえ~っ、なんとか修正しなくては。

 夕方、またまたまたまた木星と土星の大接近を観察。

 デジカメで撮影し、確認してみると、昨日の倍くらいの距離まで離れています。

 昨日までとはちがって土星の形がぼんやりとわかる写真になっています。背景の空が少し明るく(うっすらと雲が出ていました)、自動露出が変わったのでこうなったのかもしれません。

 これで今回の連続観測はおしまい。


まだ超接近

2020-12-22 20:12:47 | 季節

 近所の老人ホームでクラスターが発生してしまった。毎日のようにその近くを通っているので、ちょっとショック。

 木星と土星の接近。今日も観測しました。

 見た目の近さは昨日とほとんど同じ。位置関係が変わっています。

 ガニメデ(?)が見えないのは、木星の裏側へまわりこんでしまったから?
 手前に来ても見えなくなるはずだけど、公転の向きからして、たぶん裏側へ。

 木星と土星の位置関係の変化も、両者の公転と考え合わせる必要がありますね。
 スケールの大きな図を頭の中に描くのは大変だけど、快感でもあります。
 星空は楽しい。