金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

山小屋予約は電話よりネットの方が早かった!

2023年05月08日 | うんちく・小ネタ
 今日(5月8日)ロッジ太郎が運営する4つの山小屋の予約受付が始まりました。4つの山小屋は太郎平小屋・薬師沢小屋・高天原山荘・スゴ乗越小屋です。
 私達は7月中旬に薬師沢小屋に泊まって雲ノ平を散策する予定なのですが、9時になって電話をかけてもNTTから「電話が大変混んでいるのでしばらくしておかけ直しください」という音声が流れるだけでらちがあきません。
 ネット予約システムがあることは知っていてこちらにもアクセスしたのですが、準備中でお待ちくださいになっていました。30分ほどして漸く予約システムが稼働してこちらから予約することができました。
 これらの山小屋がある地域は、黒部源流の北アルプスでも最奥の地域で踏破するには数日かかる地域です。槍ヶ岳方面に較べると収容力のある山小屋が少ないので、予約が殺到すると思いました。
 4つの山小屋の予約を一つの電話番号で受けるのは無理があるんじゃないか?と思いましたね。山小屋もこれからDXの時代ではないでしょうか?
 予約はネットで行い、料金の支払いはPayPayでOKとするとかなり作業が減るでしょうね。登山者の方も財布をパンパンにして現金を持って行かなくても済みますし、山小屋もその現金をヘリコプターで下界に下ろすという手間がなくなりますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じいさんがチャットGPTを使っ... | トップ | シニアの旅は遠近2本立てで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事