惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

欠け煉瓦

2011-12-15 21:20:37 | 音楽
 夕方、用があってホームセンターへ。
 ついでに外のガーデニング用資材のところを覗いていたら、欠けて完全でなくなった煉瓦を1個30円で売っているのを見つけました。思うところがあって、2個購入。

 何を思ったかというと、デスクトップパソコンのスピーカー台にしてみよう、ということです。
 もう8年近く使っているVAIO MXはオーディオパソコンといって良いぐらいオーディオにこだわった作りとなっています。本体にアンプが内蔵されていて、外部スピーカーを鳴らすほか、音声入出力は普通のアナログ端子の他に、光ケーブル用の端子まであるのです。
 なので、音楽好きの私としては永久に使い続けたぐらいの気持ちなのですが、ひとつ気になるのは、立派なスピーカーが付属しているのに音があまり良くないこと。モヤモヤとくすんだ音に感じられます。
 原因のひとつはモニター脇のデスクトップにそのまま据えているせいなのかもしれないと考え始めたところだったので、何か固い台があれば、と気にかけていたのです。

 帰宅して、買った欠け煉瓦をスピーカーの下に敷いてみました。
 狙いは当たったようです。くぐもった感じが消え、音がスッキリしました。響きも良くなったみたい。
 スピーカーの下には、石とか鉄とか、固くて重いものを敷いてみると良いですよ。