戦後77年目の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」。
「終戦の日」あるいは「終戦記念日」が一般的ですが、正式にはこのように言うそうです。
この名称は昭和57年(1982年)4月13日の閣議決定によるもの。
だとすると、今年は41回目の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」ということになります。それまでは何と呼ばれてた?
やはり「終戦記念日」でしょうかねえ。
この日には日本武道館で「全国戦没者追悼式」が行われることが恒例となっていますが、これも前記の閣議決定以降のことで、しかも最初のうちは武道館ではなく、日比谷公園や靖国神社で行なわれたらしい(東京オリンピック以前は武道館がなかった)。
さらにさかのぼれば、第1回「全国戦没者追悼式」は1952年5月2日に新宿御苑で、第2回は1959年3月28日に千鳥ヶ淵戦没者墓苑でおこなわれたといいます。
いろいろと紆余曲折があったんですねえ。
夕方の散歩で、ひさびさにカワセミと遭遇。
このところ野川でカワセミを見かけることがなくなっていました。望遠レンズ付きのカメラで狙う人もあまりいません。
カワセミ、減ったのかな?