日中の気温は、21~22℃。小雨が降って、とても涼しい。西日本は猛暑がつづいているというのに……。
プールへは行かず、庭で堆肥と赤玉土を混ぜたりしていました。
この前、トマトに土足しをしたのが良い効果を発揮しているようなので、スイカやゴーヤにも同じことをやってみようと考えて。
でも、作り置きの堆肥の量が少なく、ドドーンと土を増やすというわけにはいきません。1センチぐらいは足せたかな。
さて、これでも効き目が出るでしょうか。
日中の気温は、21~22℃。小雨が降って、とても涼しい。西日本は猛暑がつづいているというのに……。
プールへは行かず、庭で堆肥と赤玉土を混ぜたりしていました。
この前、トマトに土足しをしたのが良い効果を発揮しているようなので、スイカやゴーヤにも同じことをやってみようと考えて。
でも、作り置きの堆肥の量が少なく、ドドーンと土を増やすというわけにはいきません。1センチぐらいは足せたかな。
さて、これでも効き目が出るでしょうか。
今日は、夕方、市民プールへ。
はじめに300メートルほど泳ぎ、休憩した後、バタフライをやってみました。
シーズン初めなので腕力が足りず、だいたい50メートルプールの真ん中あたりで腕が上がらなくなるのですが、今日は調子がよく、反対側までたどりつきました。やった~!
私のバタフライの欠点は、キックの際に膝が曲がりすぎること。わかっているのですが、なかなか修正できません。
ドルフィンキックの練習を繰り返すしかないですね。フェルプス選手になったつもりで(笑)、がんばります。
午後はつつじヶ丘まで出かけ、100均ショップ、書店、スーパーとまわりました。
書店では『文藝別冊 総特集・いしいひさいち〈増補新版〉新仁義なきお笑い』を購入。2012年6月刊の旧版より56ページも増量しているそうです。このところ、河出「文藝ムック」はこちらのマンガ人生を直撃してくるなあ。
いしいひさいちさん、大好き。プレイガイドジャーナル社から出た『バイトくん』や、双葉社刊の『がんばれ!! タブチくん!!』は家宝です。
その後、いったん帰宅してから、またもう一軒、店まで出かけたので、今日は市民プールをサボることになってしまいました。反省(ちょっと泳ぎ疲れがたまってたりもしましたので)。
そういえば、立ち寄ったスーパーでは、入口近くの通路に女性買い物客が倒れていました。
店員さんが介抱し、間もなく救急車が到着して搬送されましたが、熱中症だったのでしょうか。
最高気温 31.9℃(隣町アメダス)、やたらに蒸し暑い一日でした。体調管理に気をつけなくては。
西日本から東海地方まで梅雨明け。
東京もほぼ晴れて暑くなりました。最高気温 32.8℃(隣町アメダス)。
夕方は、当然、市民プールへ。月曜だから空いているかと思ったら、人出が多い。そうか、今日は海の日で休日だったんだ。やっと気がつきました。
ユーチューブで音楽を聴いていると、次々と関連曲を聴いてしまうことがあります。
今日は、Punch Brothers と Radiohead を聴いてしまいました。後者の'Daydreaming'という曲は、2か月で1000万回以上も再生されている。とんでもない数字じゃありません?
午後は庭仕事。
おもな作業はトマトのコンテナの土足しでした。
トマトが育つうちに、堆肥主体の土はだんたん量が減ってきます。そこへ土を足し、トマトの根が育つ空間を確保しようとしているのです。
以前(6月20日)にも土を足し、その結果、着果したまま成長しなかった実が育ち始め、新しい花も咲くようになりました。これに味をしめ、トマトの生育をさらに良くしようという魂胆です。
堆肥に赤玉土・発酵鶏糞・卵殻紛を加えて培養土とし、深さ5センチほど積み上げてみました。さて、うまくゆきますか、どうか。
その後は、市民プール。午後から気温が上がり、日曜ともあって、わりと人出がありました。常連さんたちとも顔を合わせ、ワイワイと。
写真はリュウキュウ(ハス芋)の花。
庭で咲いています。以前はめったに咲かなかったのに、このところ、毎年のように花をつけます。温暖化のせいでしょうか。
「リュウキュウ」は私の田舎である高知での呼び名。南方渡来という意識があるのでしょう。夏野菜として、茎を食べます。一般には「ハス芋」で通っているようです。
サトイモ科なので、苞が肉穂花序を包み、いわゆる「仏炎苞」となっています。苞を仏像の光背に見立てたもので、肉穂花序がお釈迦さまに当たるのでしょうね。