惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

なか卯

2018-01-04 21:36:29 | まち歩き

 お昼過ぎから浜離宮朝日ホールで、息子の恩師が傘寿を迎えられた記念コンサート。
 13組もが出演する多彩なプログラムで、基本的にはピアノ独奏ですが、連弾もあり、主役の辛島輝治先生はシューベルトのバイオリンソナタの伴奏という控え目な舞台。午後0時半から4時近くまで。たっぷり楽しみました。

 開始時間が正午過ぎと早いので、現地で開場前に昼食をと思い、前もって調べた新聞社内のレストラン「アラスカ」でカレーでもと思ったのですが、なんたることか、まだ休業!

 ちょっと銀座8丁目方向へ歩いて、なか卯が営業していたので、ここで食べることにしました。
 実は、なか卯で食事するのは初めて。
 ランチセットで、親子丼と小うどん(590円)をいただきましたが、どちらも美味しいですねえ。特に親子丼は生卵がご飯全体にまぶされていて嬉しさ倍増。
 安い。速い。美味しい。三拍子そろったなか卯のファンになりそう。


小石川七福神

2018-01-03 21:39:06 | まち歩き

 お正月の3日は吉例七福神めぐり。
 一の日会メンバーでまわり始めて、今年でなんと44回目。みんな 歳をとるはずだ。

 今回は「小石川七福神」。
 午後1時半に地下鉄丸ノ内線・茗荷谷駅に、善男善女17人が集合して、後楽園ドームわきまで。文京区の落ち着いたたたずまい住宅街を中心に4キロ弱、2時間ほどかけて8500歩のコースでした。

 江戸のなだらかな尾根を登ったり下ったり。ゆったり、楽な七福神ですが、印象をひとことでいえば「やる気が感じられない」。歩いている人は少ないし、各施設にも「いらっしゃい」という雰囲気が見られません。
 たいがい七福神の神さまはお寺か神社に祀られているものですが、ここでは8体(弁財天が男女いて、別々になっています)のうち2体は、特にそういう「大家」をもっておらず、ぽつねんと祀られています。具体的にいえば、女弁天は小石川パークタワーというマンションの裏庭にあり、とてもわかりにくい。福禄寿は後楽園遊園地のアトラクション施設の屋上にあります。
 また、真珠院に祀られている布袋様は、境内のあちこちにおられて、あっちにもこっちにもお詣りすることになってしまいました。

 とはいえ、古くから人が住んでいる町なので、お寺や、文豪たちにまつわる旧跡もあって楽しめました。
 写真は、恵比寿さまが祀られている深光寺にあった滝沢馬琴のお墓。

 お墓というより、石碑のようにも見えますが、これで間違いないようです。左奥に文京区教育委員会が建てた案内板があります。78歳と長命だったんですね。

 それにしても、今日は冷たい北風が吹きまくり、大変寒かった。短いコースで助かりました。


超月

2018-01-02 18:33:52 | 季節

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 元日は一家そろってゆったり過ごしました。

 今日は仕事始め。原稿を書いたり、本を読んだり。
 いつもと変わらぬ毎日が始まりました。

 夕方はつつじヶ丘の書店「書原」へ。
 一年の初めに本屋さんに行くことを何といえばいいのでしょう? 初書店? 本屋始め? 本開き?

 それはともかく、書棚をひと通り見てまわり、谷口ジロー『光年の森』、『いざなう者』(ともに小学館)など4冊購入。

 帰り道はとっぷり暮れて、東の空を見ると満月が上ってくるところ。

 今夜はスーパームーンだそうです。

 「ベストSF2017」、今年も投票1番のりは毛利信明さんでした。毛利さん、ありがとうございます。
 締切は2月末日です。皆さまも是非、ご参加ください。