惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

八重桜

2022-04-14 20:53:28 | 樹木

 一日、小雨が降ったりやんだり。予報どおり気温も下がり、日中は11~12℃といったところ。またセーターを着込んでしまいました。

 朝は、やみ間を見て畑へ。
 ブロッコリーの側花蕾(脇芽)は1日おきぐらいに採らないと育ち過ぎてしまいます。昨日は畑に来られず、たぶん明日も難しいので、頑張って収穫しました。
 大きくなった小カブも収穫。というか、小カブの種を蒔いたはずなのに、普通のカブよりも大きいぐらいに太っていました。肥料の効かせすぎなのでしょう。

 夕方の散歩は野川沿い。
 往路は雨がやんでいましたが、帰り道では雨脚が強くなりました。

 遊歩道のソメイヨシノはここ数日ですっかり葉桜に。もう「桜蘂降る」時期も過ぎてしまいました。
 代わりに八重桜が満開。

 枝の先にまとまって咲いている様子がまるで毬のよう。「ポンポン桜」の呼び名がぴったりですね。


芽かき

2022-04-13 20:44:03 | 園芸

 今日も暑い。最高気温 28.1℃(隣町アメダス)。

 これで4日連続の夏日です。午後、外出先の木陰でベンチに腰掛けて本を読みましたが、吹き抜ける風が心地よくて。
 しかし、明日からは天気が悪くなり、気温も下がるらしい。かなり怖れています。

 食べたブドウの種を蒔いて芽が出たのが1昨年だったでしょうか。それを育てて、昨年秋には背丈ほどまで伸びました。
 今年は大きめのコンテナに植え替え、あわよくば実をならせたいと目論んでいます。

 このところの暖かさで蔓のあちこちから芽が出て、元気に葉を広げはじめました。

 参考書を読むと、どうやら「芽かき」という作業が必要らしい。
 すべての芽を伸ばすと葉が茂りすぎるので、間引くのだそうです。

 それじゃあということで、今日、芽かきをやってみました。写真の状態から、芽の数を3分の1に減らしたのです。
 なので、今はかなり寂しい感じ。これでよかったのかと疑心暗鬼になっております。


ネット張り

2022-04-12 20:46:49 | 市民農園

 今日も夏日。最高気温 26.4℃(隣町アメダス)。日中は半袖Tシャツで過ごしました。
 こうなると、この先「平年並み」の気温にもどるのが怖い。

 朝は市民農園。
 もう少ししたらキュウリを植える予定の畝に支柱を立て、ネットを張りました。狭いところであれこれ育てるには立体的に栽培する必要があります。



 去年は、キュウリ、わりとうまくいきましたが、今年はどうなるか? まだやってみないとわからないという素人レベルです。

 夕方は市の中央図書館や郵便局へ。
 途中、ひさしぶりに調布銀座の通りを歩くと、昨年閉店した和菓子の松月堂さん跡地でビル工事が始まっていました。奥に細長く建てるようですね。

 このあたり、建て替わりが進んでいて、街の様子がどんどん変わります。「ゲゲゲの女房」の頃とはずいぶん違ってしまいました。


2022-04-11 21:15:14 | まち歩き

 今日も晴れて暖かい。
 最高気温、昨日の 27.0℃まではゆきませんが、 25.2℃(隣町アメダス)と夏日になりました。

 市民農園は、一昨日小松菜を片付けたところを、昨日、今日とつづけて耕しました。
 石灰、堆肥、元肥などをすき込んで、今日はマルチ張りまで。ここへはキュウリとつるなしインゲンを植える予定です。

 夕方はハケの坂を上り、武蔵野台地の端っこを散歩。

 都立農業高校の実習園沿いを歩いていると、金網フェンスのすぐ内側にタケノコが生えていました。

 食べる時期をすでに逸した立派なものが、このほかにも3~4本。このまま竹に育つのでしょうね。
 なんだかもったいないと思いながら横目で見て通り過ぎました。今年はまだタケノコを食べていません。


完全試合!

2022-04-10 20:41:02 | 野球

 いやあ、今日はもうこれに尽きます。ロッテ(応援してます)の佐々木朗希投手の完全試合。
 1994年の槙原寛己投手以来28年ぶりだとか。

 槙原さんの時も印象が強かったけれど、今回はもっと凄い。13者連続三振、1試合19奪三振、完全試合の3本立てですもんね。
 20歳5か月。好リードのキャッチャー松川虎生選手は18歳ですよ。いやもうなんといっていいやら。

 ヒーローインタビューは球団ホームページで。試合のハイライトは球団ユーチューブで見られます。

 佐々木投手おめでとうございます! 松川捕手、偉かった!
 さあ次の完全試合を楽しみにしていますよ。