今日日本語のレッスンを行っている時次のような文章に出会いました。
「省エネ型自動販売機の導入によって、一年間の電力消費量は15%減った」
生徒さんからの質問「よって」とはどういう意味でしょうか?インターネットの辞書にはThereforeとあるのですが・・・ピンと来なくて」
私の答「英語的にいうと省エネ型自動販売機の導入が電力使用量を15%減らした」ということになり、「よって」は直接訳さなくても良いですよ。
つまり英語ではThe introduction of energy-saving vending machines has reduced electricity consumption by 15% per year.となりますよ」
話はこれで終わりましたが、後で気になりGoogle TranslateとDeepLに英訳をさせてみました。
DeepLの訳はThe introduction of energy-efficient vending machines has reduced electricity consumption by 15% per year. です。単語の一部を除いて私の訳と同じでした。
一方Google Translateの訳はWith the introduction of energy-saving vending machines, annual power consumption has been reduced by 15%.です。
Google Translateの訳はより直訳ないし逐語訳的でDeepLの方がより英語らしい表現(受動態を避けて能動態を使う)だと感じました。素人判断ですが。
一例を持って軍配を上げるのは早計ですので、時々このようなテストをしてどちらがより良い翻訳ソフトか見極めていくのは面白いと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます