スキーに関する諸費用が高くなっていますね。全国主要なスキー場を調査したところ昨シーズン比10%上昇という記事がありました。宅急便も値上がりしています。ヤマト運輸によると2024年3月期の宅急便は前期比4.7%アップとなります。
私はスキー板、靴、ウエア、ヘルメットなどを一つの荷物にまとめています。まとめるためにはオールインワンスキーケースが必要ですか、数回利用すると元がとれます。
我々ユーザーにできることは、少しでも宅急便のコストを下げる方法を見つけることです。
第一の方法は送る荷物を一つにまとめることです。
私はスキー板、靴、ウエア、ヘルメットなどを一つの荷物にまとめています。まとめるためにはオールインワンスキーケースが必要ですか、数回利用すると元がとれます。
次に支払いにクロネコメンバー向けのスマホ決済サービス 「にゃんPay」を利用することです。これで12%割引になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます