goo blog サービス終了のお知らせ 

惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

タイヤ交換

2008-07-03 20:47:54 | 日記・エッセイ・コラム
 クロスバイクの後輪のタイヤを交換。
 実は一昨日、武蔵関公園からの帰り道、時々、後輪がしゃくるような感じがあったのです。何事かと見てみると、タイヤのサイドが少し膨らんでブレーキシューをこすっているではありませんか。
 ひえっ、バースト寸前だ!

 慌てて昨日、換わりのタイヤを探してきて、今日、交換。
 スポーツバイクはタイヤが簡単に外せるので、交換も楽です。新品に換えた後、久しぶりにニップル回しを持ち出して、ホイールのフレ取りもしました。

 夕方は、調子が良くなった自転車で井の頭公園までポタリング&散歩。池のまわりをぐるりとひと回り、歩いて来ました。
 人が多すぎて、散歩はあまり楽しくありませんでしたが、井の頭線・井の頭公園駅の裏、池から神田川が流れ始めるあたりは、うっそうとした木立の下をせせらぎが流れ、ちょっとした渓流の趣き。いい感じでした。

 〈ナンクロメイト〉8月号発売中。担当の新刊紹介欄で次の3冊を取り上げています――

  • 大下英治『雪村いづみ物語』(平凡社新書)
  • 石井誠『虫の顔』(八坂書房)
  • 東海林さだお『そうだ、ローカル線、ソースカツ丼』(文藝春秋)
 以前にも書きましたが『虫の顔』は最近、お気に入りの1冊。虫の「顔」をクローズアップした図鑑で、ごく身近な虫が取り上げられているのが嬉しい。