惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

藤井4段

2018-01-14 21:37:21 | ひと

 書きかけの原稿を進めたり、本を読んだりの一日。
 夕方、市の中央図書館まで行って、雑誌を借りてきたのが特記事項というべきか。

 あ、スキー女子ジャンプ、ワールドカップ札幌大会の2日目を、テレビでチェックしたのでした。
 高梨沙羅選手は2位。2強のうち、アルトハウス選手には勝ったものの、ルンビ選手にはかなり離されて届かず。
 それにしてもルンビ選手は強いですねえ。伊藤有希選手は5位。

 毎日新聞に将棋の藤井聡太4段の記事。
 小学4年の時に作った、自己紹介の壁新聞のようなものの写真が載っていましたが、そこで紹介されている「読んで良かった本」にびっくり。次のとおりです――

  1. 百田尚樹 『海賊と呼ばれた男』
  2. 沢木耕太郎 『深夜特急』
  3. 椎名誠 『アド・バード』

 これ、小学4年生の読む本ですか!

 学校の図書館にあるとは思えないし、もしかしたら、お父さんの本を横取りして読んだのかなあ。ただ者ではないことが、ひしひしと伝わってきます。

 藤井4段は、今日、佐藤天彦名人に勝ったそうですね。これからどうなるのか、すごく楽しみ。


ラジオリクエスト

2018-01-13 21:29:58 | ラジオ

 メールでリクエストを出していましたが、まさか読まれるとは思ってませんでした。
 今朝のNHKfm、ピーター・バラカンさんがやっている「ウィクエンドサンシャイン」という番組でのことです。

 今日は「リスナーの選ぶ年間ベストアルバムということで、私も昨年末に1票を投じていました。
 推したのは、イメルダ・メイの『 Life. Love. Flesh. Blood 』。他にどれだけの人が気に入っているのかわからないのですが、とりあえず、私には凄く良かったということで、番組でこのアルバムを紹介してくれたバラカンさんに感謝の意味も込めて。

 今朝の放送では、得票数の多かった順に紹介していて、いちばん多かったのは、グレッグ・オールマンの『 Southern Blood 』、19人が支持したそうです。
 で、だんだん票数が減っていって、最後の方でかかったのは4人推薦のアルバムから。そのうちのひとつが、イメルダ・メイでした。曲は「 Call Me 」。
 私が投票しなかったら、かかっていなかったことを思うと、メールして良かったなあと心底思いましたが、名前やコメントを読み上げられると、なんだか恥ずかしい。

 ラジオにリクエストするなんて、大学生の頃、深夜放送にハガキを出して以来です。45年ぶりぐらい?
 なんだか、うれしはずかしの体験でした。


道をゆずる

2018-01-12 21:32:31 | 日記

 散歩していて、前方からスマホを覗きながら歩いて来る人とすれ違うことが、よくあります。
 そんな時は、あらかじめ、かなり離れたあたりから、その人の進路からはずれたコースへよけて歩きます。べつに、あらためて言うことでもないかもしれませんが。

 先日、日本では横断歩道の端に歩行者がいても車が停まらないことが、ちょっとした話題になっていました。
 停まらない理由を運転手に訊いたところ、「歩行者が遠慮して、渡らないから」というのが、あったように思います。車の通行をさまたげるのを、歩行者が嫌がっているというのです。自分にも思い当たるフシがありました。先に車が走り去ってくれた方が、気が楽だったりするのです。

 スマホに見入って、前を注意しない人に道をゆずるのも、似たような心理かもしれません。ルールやモラルにのっとるのより、他人に面倒をかけるのを嫌がる気持ちが強い。

 これ、日本人の特質なんですかねえ。
 もしかしたら、ミラーニューロンの働きが関係しているのではないかと考えたりもするのですが。遺伝子によるものなのか、それとも育った環境によるものなのか。この先も気になる問題です。


消えた空き地

2018-01-11 20:54:24 | まち歩き

 夕方、自転車で隣町のシャトレーゼへ。定例の蔵出し生ワイン購入です。

 途中、ルートから少しそれたところに「さえき」というスーパーマーケツトがあるのに気づき、寄ってみました。地域のスーパーは気になります。
 店内は、普通のまじめなスーパーという感じ。国立に本部があって、多摩地域中心に展開している中規模スーパーのようです。大きなアジ4尾で500円というタイムセールがあって、ちょっと心が惹かれましたが、何も買わずに退出。

 写真は途中の武蔵野の森公園にある三鷹市の野球場。

 4つのグラウンドがとれる広さです。150メートル四方ぐらいあるんじゃないかな。
 今はフェンスで囲われ、許可なく入ることはできませんが、かつて、野球をする人がいない時はだだっ広い空き地。誰でも入れました。
 私は高性能の紙飛行機を飛ばすために通っていました。あれはもう30年も前のことか……。
 なつかしい思い出です。

 きちんと整備され、管理が行き届くのは悪いことではありませんが、その代わりに失われてしまうものもあるんですよね。かなり寂しい。


泳ぎ初め

2018-01-10 21:11:58 | プール

 夕方、武蔵野の森総合スポーツプラザの室内プールへ。

 少しずつ、泳ぐ人が増えてきています。
 入った時は、15人ぐらいいたかな。上がる時は、どこかの水泳部が来ていたから、20人ぐらいになっていたかもしれません。

 50メートルを泳ぐ時のストロークを数えているのですが、背泳の場合、最初は70ぐらい。それが、3回目ぐらいになると、80まで増えます。
 クロールだと、50メートルが最初44ストロークぐらい。回を重ねると、50近くになります。
 掻く力が、だんだん弱っているのですね。つまりは、疲労。

 でも、心地よい疲労なんですよね~。帰り道、自転車で走ってても、全然、寒くない。こうやって温まるのは健康的だなあ。