金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

お見舞いの言葉、深謝します

2012年01月29日 | 健康・病気
昨日、急性前立腺炎で入院したとブログに書いたところ、noutoriさんやhikoさんからお見舞いの言葉を頂きました。ありがとうございました。現在のところ、点滴で投入された抗生物質が菌と戦っている最中ですが、敵もさるもの。熱が中々下がりません。ボルタレンという座薬で熱を抑えています。
今スマホでブログを書きながら、感じているのですが、4年前に入院した時は移動端末を持っておらず、隔離感を感じました。ですが今はメール、ブログ、facebook等を利用すると連絡が取れるので助かります。
evernoteというソフトにも助けられました。とにかく、予定や連絡事項等メールで来たものも、ワード、PDF あるいは手書きメモの写真も丸飲みしてくれるからです。
テレビも地デジ対応で良くなりました。コンテンツはパッとしませんが。

でも何よりも有難いのは、ワイフが小まめに面倒を見てくれることです。こちらも愛想を尽かされないよう自制心を働かせている積もりですが。(-_-;)

変わるもの、変わらないものを勉強する入院生活です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする