大阪に所用があったついでに奈良に行き、奈良博物館を見学しました。この博物館に入るのは初めてですが、HPでシニアは無料だということを知っていたので、いそいそと入館しました。ここでは限られた展示物の写真を撮ることができました。
素晴らしい展示物が多いのですが、迫力の点ではこの金剛力士像にまさるものはありません。この金剛力士像は吉野の金峯山寺の仁王門に安置されているものですが、同門の改修工事に伴い、この博物館に仮住まいされているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/e2bc07e5fbcc0621d024722fb0ffe470.jpg)
お姿は小さいのですが、表情豊かな仏像も沢山展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/471a29ee72e1834ba5a77825e2ec93d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/c5cac6ce10a17c2443060e19aad852a5.jpg)
常設展の内容の濃さに圧倒され、博物館疲れを起こしそうになったので、空海さんの特別展は割愛しました。
そして大きな景色を楽しみながら春日大社へ。
朱色は元気を与えてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/bcdfa4c115df3b1f1acdb1199bf7e8ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9b/063b34e66b19455b240e96ae65640f3f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます