年賀状の準備と庭木の剪定。
年賀状は、来年の十二支にちなんだ回文づくり。家族でそれぞれの案を持ち寄って、1つを選びます。
私も3つばかり捻り出してみましたが、最終的には息子が思いついたものに決定。やや変化球ではありますが。
剪定は道路沿いの塀の内側に並んだカイヅカイブキ。もっとも目につく庭木なので、いつまでも伸び放題ではみっともなく、ずっと気になっていたのです。
ここ数年は剪定鋏で念入りに枝を透かしたりしていたのですが、今年は時間がないので、大きな刈り込み鋏でザックザックと切り揃えました。短時間でやった割には、まずまずの出来栄えでしょうか。
年末の仕事に取り掛かれたので、なんとか年が越せるかと、少し安心しています。が、まだまだこなさなければならない用は多い。