惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

試し掘り

2008-06-19 20:13:30 | 園芸
 プランターで育てていたニンニクの葉が枯れ始めました。そろそろ収穫時期か。

 試しに3本ほど抜き取ってみましたが、芋がちっちゃいの。直径5センチくらいしかありません。
 7~8センチの巨大なニンニクを育てるのが目標だったのに、ガックリ……。

 土が悪かったのか、日当たりのせいか。それとも肥料が足りなかったのか。
 なんとか原因を究きとめて次回はもっと大きなのを作りたい。

 もうひとつ気になるのは、春、トウが立たなかったんだなあ。なぜだろう?
 ニンニクの芽が食べられませんでした。
 代わりに、といっていいのかどうか、茎の中ほどに小さなニンニク芋が2個ばかり育っています。ヤマイモやユリのムカゴみたいなものでしょうか。
 こんなことになったから、地下の芋があまり育たなかったのではないか……。

 とはいっても、今日、抜いたのは早めに枯れ始めた小さめのやつ。残っているのに一縷の望みをつないでおります。
 全部、収穫した時点であらためてご報告いたします。