惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

水とも

2017-08-23 21:17:16 | 日記

 最高気温 33.7℃(隣町アメダス)。たまらない暑さです。

 夕方は市民プール。

 昨日、プールから帰る途中、数年前まで一緒に泳いでいたKさん(たぶん80代なかばの女性)と、偶然、会いました。このところ、プールに来ないので気になっていたのです。

 Kさんは、「もう泳ぐことはできないけど、じゅうぶん元気」とのこと。
 今日、それを常連さんたちに伝えたら、皆さん、すごく喜んでいました。プール友だち(水とも?)は、いいもんだと思いました。

 平泳ぎはキックがちっともうまくなりません。蹴った後、もうひと伸び欲しいと思うんだけど、それができない。自分の足の裏がどちらを向いているのか、正確にとらえる方法はないものでしょうか。

 背泳ぎはストローク数を数えながら泳いでいます。なんと、50メートルで70回!
 我ながら大変多いと思います。クロールは44回だから、1.5倍以上。表と裏と、ひっくり返して泳ぐだけで、なんでこんなに違うのでしょうか。

 家に戻って、ビデオで水泳教室を見てみたら、肩の柔軟性、手の入水、水の掻き、キック、すべてダメだということがわかりました。明日から、ひとつずつ、意識して改善しよう。そうすればストローク数も減ってくるはず。そうなれば、タイムも伸びるでしょう。

 今日はレコードの話はお休みです。まだネタはあるんですけど(*_*;