惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

蕺草

2021-05-18 20:52:43 | 園芸

 ドクダミの花が咲き始めました。

 畑ではキュウリなどの葉が大きくなり、少しうどんこ病らしきものが見えています。ドクダミのエキスで消毒したいと思いました。去年、やってみて、かなり効果があることを確認しています。
 養命酒のサイトの「生薬百選」によると、独特の匂いの成分でいるデカノイルアセトアルデヒドは「ペニシリンを凌ぐといわれるほど強力な殺菌作用をもつことが知られており、食中毒や傷口の膿みの原因となる黄色ブドウ球菌など多くの細菌を抑えてくれます」ということで、うどんこ病の原因であるカビ(糸状菌)をやっつけてくれるのではないでしょうか。

 左上:花と葉と茎を細かく刻んで擂り鉢へ
 右上:グチョグチョになるまでしっかり潰します
 左下:丸めて布巾で包みギュッ、ギュッと絞る
 右下:30ミリリットルほど採れました

 薄めた液をスプレー容器に入れて畑へ持って行き、さっそくキュウリとスイカの葉にかけてみました。薬害がないので、たっぷりかけても安心。雨で流れたら、またかけたいと思います。