金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

ブログ訪問者数増加中、コロナで在宅時間が増えたから?

2020年05月18日 | デジタル・インターネット

このところ私のブログの訪問者が増えている感じがします。といったところで1日当たりUU(ユニークユーザー)が100増え、PV(ページビュー)が300程度増えたたという程の話なのですが。

原因はコロナウイルス感染防止対策で自宅籠りが増えてPCやスマートフォンに向かう時間が増えているからだと思います。

一方書き手としてはコロナウイルスは中々辛い。というのはブログの話題がなくなるからです。特に「山」について書こうと思っても外出自粛でしばらく山の登っていないので山の話題はありません。「金融」の話題もパッとしません。相場は生き物ですから株価は絶えず上下しています。ただし今株価を動かしているのはファンダメンタルな材料ではなく、治験薬などに対する憶測や経済復興に対する予想のようなものであまりあてになるとは思いません。よってこちらも私はあまり取り上げていません。

私はあまり投稿しませんがインスタグラムやフェイスブックなどの投稿も減っているのではないでしょうか?

減っていると推測するのは、インスタ映えする写真を撮るために外出する機会が減っているからです。

そして時間はあってSNSを見たいけれど、SNSにあまり面白いネタがない・・・ということが起きているかもしれませんね。

NRIの「デジタル国富論」は「アンケート調査によれば日本人の生活満足度は所得の多寡よりもデジタルの利用度のインパクトが大きいという結果が得られた」と述べています。SNSとのつながりの程度が生活の満足度に大きな影響を与えているということでしょう。

コロナ対策が長期化するとSNS上の情報発信者がネタ切れになり、SNSの読み手(書き手であり読み手でもある場合が多いと思いますが)は面白くないので一時的にSNS離れを起こすということがあるかもしれません。この空白をビデオや電子本などが埋めてくれると良いのですが、埋まり切らなくなるとデジタル利用度が下がり、その結果生活満足度が低下するということが起こるかもしれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする