金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

Voice Traを使ったオンライン日本語レッスンまずは好調な滑り出し

2023年01月16日 | うんちく・小ネタ
 昨日カトマンズ在住の女子生徒にVoice Traを使ったオンライン日本語レッスンを始めました。Voice Traというのは、無料の日本語↹多言語翻訳ソフトです。
 ネパールの英語教育はかなり盛んで私立学校に通っている彼女の場合、英語は流暢ですから、レッスンでは英語を使って日本語を教えています。
 旅行会社を経営している彼女の父親と懇意にしている関係で始めた日本語レッスンですが、彼女に日本語を学びたいという強いモチベーションがあるかどうかは不明です。ちょっとした好奇心から始めたというところでしょうか?
 従って文法など難しいことは後回しにして、まず設定した場面(たとえばレストランで日本人旅行者にネパール料理の説明をするなど)で、日本語の会話に慣れるという方法で授業を開始することにしました。
 その時レッスンを助けてくれるのがVoice Traです。
Voice TraにWould you like to something to drink?と話かけると「なにか飲み物はいかがですか」という日本語の音声が流れ、文字が出てきます。スピーカーマークをタップすると日本語や英語を聞き直すことが可能です。
 また日本語で「何か飲み物はいかがですか」と話しかけるとWould you like・・という英語が返ってきます。
 一定の速度できちんと発音して話しかけないと正しい英語が返ってきませんから日本語の発音チェックになりますね。このアプリを使うと自習ができますから、その気になれば復習・予習もできるわけです。
 結構習い事をしている生徒ですから予習までは期待していませんが、まずは好調な滑り出しですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする