今京都から神戸、西宮と旅行中だ。荷物は写真のリュック一つにしている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/b9167fa97f899e7ff00ec0d72b1754e4.jpg?1679631826)
シニアになると列車の中で忘れ物が増える。この1ヶ月の間に友人二人が忘れ物をした。一人は網棚にコートを忘れ、一人は網棚に財布や携帯の入ったポーチを忘れた。二人に共通している点は日頃マイカーで移動している、という点だ。マイカーで移動することに慣れている人がたまに列車を使い、複数の荷物を持つと忘れ物をしやすい、というのが僕の仮説だ。また日頃持ち慣れていないものを持つと忘れやすい。傘が典型的だろう。忘れ物を減らすには荷物の数を減らすこととできるだけ身の回りに置いておくことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/b9167fa97f899e7ff00ec0d72b1754e4.jpg?1679631826)
シニアになると列車の中で忘れ物が増える。この1ヶ月の間に友人二人が忘れ物をした。一人は網棚にコートを忘れ、一人は網棚に財布や携帯の入ったポーチを忘れた。二人に共通している点は日頃マイカーで移動している、という点だ。マイカーで移動することに慣れている人がたまに列車を使い、複数の荷物を持つと忘れ物をしやすい、というのが僕の仮説だ。また日頃持ち慣れていないものを持つと忘れやすい。傘が典型的だろう。忘れ物を減らすには荷物の数を減らすこととできるだけ身の回りに置いておくことだ。
そのためには写真のようなリュックが一番だと思う。