安達太良山登山の翌朝、くろがね小屋からしばらく登山道を下り、途中から渓谷遊歩道に入った。「紅葉は終わったね」と小屋の人から聞いていたが、まだ多少紅葉は残っていた。

小振りな渓谷だが、なめは美しい。ヒタヒタと流れる渓流をみているとフェルト靴を履いて沢歩きがしたくなってくる。
火山性の明るくある意味では荒涼とした地形、温泉、手頃な渓谷と安達太良山には山歩きの楽しみが詰まっている。
写真の魚止滝は小振りだが、淵が立派だ。

赤い紅葉もカメラにおさめた。

遊歩道は小一時間で歩くことができる。ところどころ滑りやすいところがあるが、紅葉の絶景ポイントである。

小振りな渓谷だが、なめは美しい。ヒタヒタと流れる渓流をみているとフェルト靴を履いて沢歩きがしたくなってくる。
火山性の明るくある意味では荒涼とした地形、温泉、手頃な渓谷と安達太良山には山歩きの楽しみが詰まっている。
写真の魚止滝は小振りだが、淵が立派だ。

赤い紅葉もカメラにおさめた。

遊歩道は小一時間で歩くことができる。ところどころ滑りやすいところがあるが、紅葉の絶景ポイントである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます