風が強い。近づいている低気圧のせいでしょうね。
心配なのです。
昨日、植えつけたばかりのゴーヤの苗が風にあおられてダメになりはしないかと。
何度も見に行き、ついに添木をして茎をしばりつけました。少しは助けになるかな。
ところで、この春、植えつける苗は事前にミミズ液に根を浸すことにしています。ミミズ液(なんていってますが、一般には「ミミズのおしっこ」と呼ばれている)の成分が根に働き、活着がよくなるらしい。
今のところ、成績は良いみたいです。
ミミズは偉いなあ。糞だけでなく、おしっこも凄く役に立つ。ミミズそのものは生ゴミをむしゃむしゃ食べてくれるし、こんなに役立つ生きものはいないんじゃないでしょうか。
薬にもなるらしいぞ。漢方では「地竜」と呼ばれている。