朝から暑いぐらいのお日和。午後には自転車で出かけましたが、ペダルを漕ぎ続けるとかなり汗をかきます。
行き先は国立のギャラリーカフエPupu。YOUCHANの個展「本の仕事の展覧会」が開催中なのです(10日まで)。
ルートには野川サイクリングロード、野川公園、多磨霊園、国分寺跡地などがあり、新緑の季節のサイクリングにはもってこい。片道13キロぐらい、50分かかりました。
展示はYOUCHANが手がけた本の装丁・装画のすべてがわかるもの。図録で数えると35点かな。いっぱい仕事してますねえ。
特徴のある絵は押し絵を思わせるように、私には見えます。それにビー玉に使われるような透明感のある色彩が施されていて、なつかしく、またウキウキした気分にもなります。
在廊していたYOUCHANと30分あまり歓談。また自転車で家路につきました。良い午後だった。