金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

草花の名前調べはGoogleで

2021年05月03日 | まち歩き
昨日(5月2日)の東京は午前中晴で午後急に雹が降ってくるという慌ただしい天気でした。
天気は良くてもコロナで遠出は自粛。スポーツクラブも休館なので自転車圏内の野川公園を散策しました。
ピンクの花が沢山咲いていました。
名前が分からなかったのですが、写真に撮って後でgoogleに写真をアップするとオドリコソウだと分かりました。

スマートフォンのGoogleの窓(キーワードを入力)の横にあるカメラマークを押してその場で検索することも可能ですが楽しみは後に残して。
下の写真はクリンソウ。

野川公園の自然観察園には深い山奥に似た大きな樹があります。

野鳥を求めて望遠レンズを構える人たち。

これは自然観察園の中の野良猫。丸々太っている。何を食べているのだろうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする