今日も冷たい雨。
育てている小玉スイカは花が次々と咲くようになりました。そろそろ人工授粉の時期か。
今朝は雌花がひとつ咲いていて、もうひとつの株の雄花はまだ開ききっていない状態。雨だから開くのが遅いのでしょうか。
試しに受粉させてみようと思い、雄花をつみとって花びらをむしる。剥きだしにした葯を雌花の柱頭にぐりぐり押し付けてみました。花粉はついたかな?
午後はラジオで国会のなりゆきに耳を傾けながらの仕事。
なんかね、もうね、日本の政治家は茶番劇でも水掛け合戦でも何でもやってればよいと思うのよね。心底あきれてます。
夕方、散歩がてら市役所に行って、国民年金の任意加入の手続きをしようとしたら「60歳の誕生日を過ぎてから、今月中に来てくれ」といわれました。誕生日までに行くのが良いと思っていたけど、勘違いだったらしい。
無駄足でしたが、いいんです。どうせ散歩の途中だったんだから……と負け惜しみを胸の内で繰り返しながらさらに歩いて11000歩。