惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

額紫陽花

2011-06-08 20:22:27 | 園芸
Sasagumo1106 季節の花、ガクアジサイ。
 白い花びらのようなのは4枚のガク片。中性花と呼ぶそうです。青紫色の部分に本当の花(雌雄花)が集まっています。

 普通のアジサイはガクアジサイから作られた園芸品種で、奈良時代頃からあるようです。そんなに昔から、日本人はアジサイを愛でていたんですね。万葉集にも大伴家持と橘諸兄の歌が載っています。

 ちなみに、普通のアジサイの「花」はガク片のみからなる中性花ばかり。本当の花(雌雄花)を欠いています。

 この写真のお目当ては、実は、花の上にいるササグモ。
 草の葉や花を徘徊して猟をするクモで、これはたぶんメス。運良く、しばらくじっとしていてくれました。