惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

接着

2015-03-26 20:37:00 | 日曜大工

 いつもの散歩の時間に、今日も木工。ミミズ御殿の台につける脚をつくりました。
 これで部品は揃ったので、明日、組み立てて、ひとまず完成。

 

 今日の工作では、木工用ボンドを使って木材を接着しました。

 

 昔はくっつけるとすぐに成果を確認したくて、接着剤が乾かないうちに動かしたりすることがよくありました。
 さすがにこの頃は、しっかりくっつくまで我慢しますが、でもこれは難しいことですよね。何もせずに、時間が経つのを待つだけというのがつらい。

 

 待つのは苦手だとしても、たぶん私は接着剤が好きなんだと思います。
 家にある接着剤をあげてみると、数えきれないほど。

 

 木工用ボンドに、紙工作用のセメダインCと普通の糊。ゴム系の一般用ボンド、自転車のパンク修理用のり、プラスチック用ボンド。シリル化ウレタン樹脂の「超強力」「ウルトラ多用途」接着剤もあります。あと、何種類かの両面テープ。瞬間接着剤も。
 100円ショップの接着剤で大概のことは間に合いますが、ホームセンターで珍しい種類の接着剤を眺めるのも大好き。どんどん進化しているのがわかります。

 

 ともあれ、今日、木工用ボンドでくっつけた部材はクランプで固めたまま放置してあります。明日、ガチッとくっついているのを確かめるのが楽しみ。


営巣開始

2015-03-25 20:57:26 | 野鳥

 庭のカナメモチの枝にかけた巣箱にシジュウカラが出入りし始めました。嘴にはコケや、細かい繊維のようなものを咥えて。
 巣作りをしているみたいです。

 

 一昨年も、去年も、巣を作りそうで、結局、見送られてしまったので、今年はなんとか成功してもらいたいものです。他の鳥とか、猫とか、邪魔がはいらないことを祈っています。

 

 木工。昨日、買ってきた替刃をセットして、作業の続き。
 刃はうまく付けられたのですが、かといって、それで腕が上がるわけではありませんでした。下手は、下手。ピシッと決めたいところが、別のラインに食い込んでしまったり。

 

 それでも、まあ、それなりに進行してはいます。あと1日か、2日で、ミミズ御殿の基礎となる部分は完成する予定。
 その後の仕上げはオイルステインにしたいと考えています。


金鋸

2015-03-24 21:30:55 | 日曜大工

 久しぶりに木工。ミミズ御殿の土台――というか、箱を支える台作りです。

 

 やっていて気づいたのですが、細かい部分の切断は小さな金鋸が便利。切断面の仕上がりもきれいで、やすりがけが不要なくらいです。
 でも、手元にあるのは古くなっていて、刃がこぼれてしまっています。能率が悪い。

 

 新しいのを手に入れようと、ホームセンターへ出かけました。
 探しているとカッターのこというのがありました。細かい作業にもってこいの品物。

 リンクした商品とは少しちがいますが、手持ちのカッターにつけられる替刃を購入してきました。明日の作業が楽しみ。


難易度

2015-03-23 20:40:45 | ことば

 NHKニュースで「難易度の高い手術」と繰り返し言うので、とても気になりました(→こちら)。

 

 この場合は「難易度が高い」ではなくて、「難度が高い」ですよね。
 「難易度」だと、「競技の難易度に応じて点数が配分される」とか、「難易度を判定する」とかいった使い方になるでしょう。単に「むずかしさ」ではなく、「むずかしいか、やさしいか」の度合いを示す言葉ですから。
 記者が誤用しても、デスクやアナウンサーがチェックできると思うのですが。

 

 近所の生垣。

 

 

 我が家と同様、最近、カイヅカイブキを剪定したようです。
 その際、端っこの枝をすっぱり揃えず、伸び方に応じて切り整えたんですね。ちょっとトピアリーっぽくなってて、「果て、何の形だろう?」と考えてしまいます。動物の首から上のあたりのように見えなくもない。

 

 トピアリーは具体的な動物の形をなぞるものが多いのですが、わけのわからない抽象的な形にするのもありかなと、これを見て思いました。


三日月

2015-03-22 20:58:34 | 季節

 よく晴れて暖かい一日――かと思ってたら、宵の口に少しパラつきました。

 

 でも、西の空に雲はなかったようで、我が家の2階ベランダから見ると、生まれて間もない月が小さなお皿のようになって、真上の金星を受け止めようとしていました。日没後45分経った、午後6時40分ぐらいの光景です。

 

 


 実は建物の陰には、月のすぐ下に火星があるはずなのですが、見えなくて残念。
 明日は金星が月のすぐ下にくるそうです。

 

 今日は旧暦の2月3日。だから本物の「三日月」なんですね。
 それにしても、べったりと寝ている三日月は珍しいように思います。太陽の軌道と月の軌道がほぼ一致しているので、沈んだばかりの太陽の光を下から受けているのでしょう。

 

 そういえば、数日前にヨーロッパで皆既日食がありました。太陽光による発電量が落ち込むので問題になっていましたね。
 日食が起きるのは、月と軌道が一致しているから。ということで、今日の月の形も納得がゆきました。