金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

漸く退院しました

2008年04月04日 | 日記・エッセイ・コラム

今日(4月4日)約4週間ぶりに退院して自宅に戻りました。入院していた病気は「肝膿瘍」です。肝膿瘍なんて病気は自分が罹るまで知りませんでした。最初は風邪かなぁと思っていたのですが、高熱が続いたので、総合病院に行ったところ血液検査とCTの結果「肝膿瘍」と診断されたのです。病気の原因などについては入院中も詳しく分からなかったのですが、退院した今インターネットで見て概略分かったという状態です。私の肝膿瘍は「可能性肝膿瘍」に該当すると思いますが、担当医の先生によると「感染経路」は特定できないということでした。因みにインターネットによると、胆肝炎に続発する胆管経由のものが一番多いようですが、原病巣や感染経路が同定できないケースも半分程度あるようです。「理由は分からないけれど病気になる」ということは珍しいことではないかもしれません。

沢山の方からお見舞いのメールやコメントを頂きまして誠にありがとうございました。追々お返事申し上げる予定ですがとりあえずご退院の報告を申し上げます。なお月曜日からは通常通り会社に出る予定です。

北の旅人より

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする