昨日8月4日(日)日光白根山2,578mに登山。
前日は丸沼のペンションRegent Houseに泊まり、ロープウエイで登山口へ。山頂駅付近にはコマクサが沢山咲いている。
後知恵だが、山頂駅の高山植物園を見学してから山頂を目指すべきだった。高山植物の名前を覚えることができるからだ。
8:28 二荒山神社を出発
10:44森林限界到着 標高は約2,400mだ。
日差しは強いが風が心地よい。ここから山頂までは40分の登り。山頂に近づくと巨岩がゴロゴロして高山の雰囲気が高まる。
振り返ると大勢の登山者が登ってくる。日光白根山は人気の山だ。
10:44 山頂到着
しばらく休憩した後、座禅山に向かって下山開始。下山口を見つけるのに若干手間取った。座禅山への下山路は急なガれ場の降りで少し神経を使った。
右手に弥陀ケ池が見えてくると座禅山は近い。
12:21座禅山の木陰の中でランチ。降ってきた道を振り返る。結構急な降りだった。
13:40 ロープウエイ山頂駅に到着。アイスクリームを食べて疲れを癒した。
暑かったけれど充実した夏の一日だった。