昨夜は激しい雷雨になりましたが、今朝はすっかり晴れあがり、秋の青空。最高気温 28.2℃(隣町アメダス)と高めでしたが、湿度が低いので爽やか。
今日の野の花はオトコエシ。オミナエシの男性版ですね。
黄色いオミナエシに比べ、色香に欠けて、丈夫そうだということなのでしょう。
オミナエシ科の多年草。大きく育つと1メートル半ぐらいになりそうです。
オミナエシの写真を載せてから、できれば対になるオトコエシも、と思っていたのですが、なかなか出会えませんでした。今日、野川公園に行ったら数本、咲いていました。花の時期が少しずれるのでしょうか。一緒に咲いているのは、ちょっと見られないですね。