金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

Sensex、3度目の2万ポイント到達は近いが・・・・

2013年01月21日 | 投資

インドの代表的株価指数Sensex(ムンバイ証券取引所の30銘柄で構成)が、2万ポイントを超える勢いだ。ザラ場では先週金曜日に2万ポイントを超えたが、終値は2万ポイントを下回った。今日は2万ポイントを超えた水準で取引されているので引け値で2万ポイントを超える可能性は高い。

株価上昇を牽引したのはリライアンスなどの資源株で、政府が重油の値上げを容認したことで、市場予想を上回る前年比24%の増益になったことが好感された。

ドイツ銀行のアナリストは政府の経済成長支援策が持続するとSensexは22,500ポイントまで上昇するという見方を示している。

私は若干ながらインド株投信を保有しているので、過去を振り返りながら自分なりのシナリオを考えてみた。Sensexは過去に2回ピークを持っている。最初の山は2008年1月のピークで20,827ポイントまで上昇したが、リーマン・ショック後は9千ポイント以下に下落した。次のピークは2011年11月で瞬間的に21千ポイントを超えたが、その後16千ポイント以下まで下落した。そして今回が3回めの挑戦だ。

私はあまりチャートを信じる方ではないが、世の中の人がSensexが2万ポイント超えを長くキープすることは難しいと判断しているとすれば橋頭堡を守り続けることは難しいかもしれない。

見極めの難しい局面が近づいてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーゲンゴルフ、雪道を快走する

2013年01月21日 | 旅行記

1月17日から20日にかけての飛騨高山スキー合宿には自宅(西東京市)からマイカー(ワーゲンゴルフ)で往復した。同乗者2名+スキー2本。走行距離は往復約640km、消費ガソリンは50Lだったから燃費は13km/L弱だった。雪道走行が多かったので燃料をいつもより余計に消費したのだろう。往路は中央自動車道・笹子トンネルの対面通行による渋滞が気になったので、関越自動車道から更埴を経由して松本ICに着いた。自宅から松本まで丁度3時間。松本からはほぼ雪道を走る走行になった。途中で若干の休憩を入れながら午後12時50分にスキー場の上の乗鞍青少年交流の家に到着。走行時間は自宅から6時間。スキー場から上は路上の雪も多く傾斜も増してきたが、ワーゲンゴルフは気持ちよく走ってくれた。

1月20日の復路はまず交流の家から長い雪の下り坂が続く。ギャをマニュアルモードの2速に入れるとエンジンブレーキが良く効き不安なく坂道を下ることができた。ワーゲンにはESP(Electronic Stabilization Program)という横滑り防止装置がついているが、走行中ESPの作動ランプが点灯することはなかった。

「往路に中央道を走ったが笹子トンネルはそれ程問題でない」というスキー仲間の話を信じて復路は中央道を走った。美ヶ原から八ヶ岳にかけて広がる山岳風景を楽しみ甲府盆地に向かうと富士山が行く手に見えた。晴れた冬の午後の中央道の景気は素晴らしい。しかし楽あれば苦ありで、笹子トンネルでは2kmほどの渋滞。また小仏トンネルでも若干の事故渋滞があった。それでも午後7時、出発から6時間で帰宅することができた。

昨年春先にワーゲンゴルフに乗り換えるまで10年近く4WDのX-trailに乗っていたが、今回の雪道の走行を見る限りFFのゴルフに雪道走行上問題は全くなかった。もちろんスキー場の駐車場が雪に埋まった場合の脱出能力など極限的な状況では4WDに軍配があがることは間違いないが、雪道や高速道路の直進安定性や加速の素晴らしさを考えると総合的にはゴルフの方が上だ、と私は感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする