まもなく成田空港近くのホテルに向けて自宅をでます。明日のネパール行の便の出発時間が早いので前泊としたのです。
荷物が大きいのでラッシュ時間を避けて少し早めに出たいと思いました。
出発準備の中で最後にしたのがスマートウォッチFitbitの電源オフです。
電源事情が良くないヒマラヤの山の中で毎日のように充電が必要なスマートウォッチは使い勝手が悪いので自宅に置いていき、ネパールではソーラー充電のプロトレックを使うことにしました。
日々の歩数や心拍数を記録管理してくれる便利なスマートウォッチですが、弱点は電源ですね。まあ、何から何まで完全に便利なものはありませんので不満というほどのことはありませんが。
