今日所要で東村山税務署にでかけた。税務署が書類を整えるのに、少し時間がかかるというので、外に出て時間をつぶすことにした。
府中街道にでるとブックオフがあったので、少し立ち読みをした。東村山のブックオフは田無駅近くのブックオフに較べると広くて整然としている。広くて整然としているという点では、私は花小金井駅近くのブックオフが良いと思っている。花小金井店は新書等も充実していて、本気に本を探しに行っても良いか?と思う時がある。
もっとも「思う」だけでブックオフに古本を探しに行くことは滅多にない。古本を買う場合はアマゾンで注文することが多い。
田無・花小金井・東村山は西武新宿線上のほぼ隣り合う駅だがブックオフの店舗の規模や品揃えはかなり違う。残念ながら私の家に一番近い田無店は漫画中心店舗で読める本の品揃えは少ない。
ざっと見たところ、スーパーで売られている肉の価格帯も田無界隈が一番低いようだ。
ブックオフの品揃えとその街の知的レベルには相関関係があり、知的レベルと所得水準にはある相関関係があり、それはスーパーの売れ筋価格帯とある関係があるのだろう。隣駅ながらキャラが違いがあるようで興味深い。
私はおそらくこの街から動くことはないと思うが、仮にどこかに移住することがあるとすれば、ブックオフをのぞいてその街の知的レベルを想像するのは役に立つのではないか?と感じた次第だった。