金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

名湧水巡りは小金井の貫井神社から

2020年08月16日 | サイクリング
昨日思いついた東京の名湧水を自転車で回るプラン。早速今朝は往復12㎞の貫井神社に出かけることにしました。
この近くには他に二つの名湧水があります。「滄浪泉園」と「新次郎池」です。
滄浪泉園は以前行ったことがある上、開園時間が9時なので今回は止めて、もっと涼しくなってから訪問することにしました。新次郎池もその時にしましょう。




貫井神社は国分寺崖線の中腹位にあり、JR中央線側から急な坂を降ってのお参りです。帰りはクロスバイクの27段のギヤを一番軽くして漸く登ることができました。
 
早朝とはいえ結構汗をかきました。暑い最中の運動は辛いですが、暑さに体を慣らしておくと会社に行く時が楽です。休みの日やテレワークの時にクーラーの効いた部屋で過ごす時間が長くなると通勤が応えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする