金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

IT小技でご近所のヘルプ

2022年01月04日 | うんちく・小ネタ
 ご近所に英国から娘さんが一時帰国されている家がある。娘さんといっても私より10歳若い位なので大きなお子さんがいらっしゃる。そのお子さんはアメリカのカリフォルニアに嫁いでいる。
 私の近所では我が家を含めてお子さんが海外で暮らしている方が実は結構多い。グローバル化の波が静かに押し寄せていることを感じる。
 さて英国から一時帰国している人がアメリカの娘さんに小包を送ろうとしたが実家(80歳半ばのお母さんがいらっしゃる)にはパソコンもプリンターもない。実家のお母さんが英国の娘さんに小包を送るときは郵便局に電話して係の人に取りに来てもらっているということだが米国向けの荷物は「電子的に内容品の詳細な記載をすること」が必要なのでパソコンかスマートフォンとプリンターがないと不可能だ。プリンターに関して言えばコンビニで印刷することができるので絶対必要という訳ではないが・・・
 その娘さんが困って私のところに来られた(以前その家のお母さんにパソコンで相続関係の書類を作成してあげたことがある)ので、パソコンを貸してあげ出来上がった書類を印刷し郵便局に提出できるようにしてあげた。
 現在米国向けの荷物は航空便の取り扱いは制限されていて、国際スピード便EMSを使わないと航空便で荷物を送ることができない。EMSは一般の航空便より高いからこれは実質的な値上げだと思うのだが対抗手段がないのでEMSを使っている次第。
 さて出荷をお手伝いした家からは感謝されワインを1本頂くという余禄に預かった。
 ものを貰ったからいう訳ではないが、今年はご近所でIT面のヘルプが必要な人がいらっしゃればお手伝いしてみたいと考えている。もっとも大声をあげて宣伝するつもりは毛頭ない。私の持っているIT知識など拡大を続ける情報技術の中では微々たるもので、手に負えないことの方が多いからだ。
 でも政府がデジタル化を推し進める中でご苦労する高齢者の方に少しでもお手伝いができれば清々しい気持ちになれるのではないだろうか?と私は考え始めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル、ザラ場で時価総額3兆ドル達成

2022年01月04日 | 投資
 アップルの株価はは昨日(1月3日)午後182.88ドルとなり、一時的に時価総額3兆ドルに到達した。 米国企業が時価総額3兆ドルを超えるのは史上初めてのこと。
アップルの株価はコロナウイルス感染拡大で株価が急落した時の3倍になり、時価総額は2兆ドル増えた。
 WSJはApple is a staple in retail and institutional investors' portfolios.と述べている。アップルは個人および機関投資家にとって必需品という意味だ。
駄洒落をいえば「リンゴが赤くなると医者が青くなる」という諺があるが、「個人投資家がアップル株を持てば(ファンドマネージャーに頼らなくても良いので)ファンドマネージャーが青くなる」という格言ができるかもしれない。
 アップルはマイクロソフト、テスラ、エヌビディア、アルファベットと並んで昨年S&P500の株価を27%押し上げた立役者の一人だった。
 下のグラフはアップルとマイクロソフトの過去1年間の株価推移を比較したものだ。この期間ではマイクロソフトに軍配が上がっているがiPhone13の販売が秋口以降アップルの株価を押し上げたようだ。この辺りの銘柄は優劣がつけがたい。余裕があれば両銘柄をポートフォリオを入れておきたいものである。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする