金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

高齢化社会とは幾つになってもお金がかかる社会

2019年08月19日 | ライフプランニングファイル

先日家族に祝い事があったので、その報告方々富山から京都に短い旅に出かけました。

旅をしながら改めて「高齢化社会とは幾つになってもお金がかかる社会なんだ」と実感しました。

巷間「高齢化社会:65歳以上の人が総人口に占める割合が7%以上」「高齢社会:65歳以上が14%以上」「超高齢社会:65歳以上が21%以上」という説明があります。以前はこの区分は国連の定めという説明がありましたが、専門家が調べたところ、国連文書に明記された箇所はなく、現在はあまり使われなくなっていると思います。

従って昔?の定義では現在の日本は「超高齢社会」(65歳以上の比率が27.7%に達している)なのですが、このエントリーでは「高齢化」という言葉を使いました。高齢化という意味は、長寿化に伴ってライフサイクルが後ずれしている社会を私はイメージしています。ライフサイクルが後ずれする例としては、晩婚化・晩産化をあげることができます。

もっとも高齢化が晩婚化・晩産化にどの程度影響を与えているのかはわかりません。晩婚化の大きな理由の一つは「独身の自由さや気楽さを失いたくない」というもので、これは親の世代の高齢化と関係がないと思います。

一方晩婚化のもう一つの大きな理由の「経済的に余裕がない」という問題については、いつまでも中高年層が働き続けることで若者の仕事を奪っている可能性があり、高齢化社会の影響を受けていると思います。

それはさておき、ライフサイクルが後ずれしていることは、年を取っても冠婚葬祭等のお付き合いが続くことを意味します。

下世話にいうと高齢化社会とは幾つになっても交際費や交通費などお付き合いにかかわるお金のかかる社会なのです。

そのお金を賄う一番良い方法は、長く働くことなのでしょう。沢山稼ぐ必要はありませんが、お付き合いにかかわるお金を痛みを感じずに出せる程度の仕事をある程度続けることができれば良いなぁと私は考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糺の森わたる風暑し残暑の京都

2019年08月18日 | 旅行記
昨日から母の見舞いに京都に来ています。午前中下鴨神社を参詣しました。
糺の森を吹きわたる風が涼しいことを期待して。
残念ながら風はほとんどありませんでした。

ところどころに大きな風船がありました。
夜になるとライトアップするようです。
今回は時間がなくて見学できませんが、夜の糺の森を散策できるとさすがに涼しいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の7月は全世界ベースで史上最高の暑さ

2019年08月16日 | ニュース

今日も猛烈な暑さが続いていますね。北海道や信州も暑そうですから、日本列島中逃げ場なしです。

暑いのは日本だけでなく、ヨーロッパからアフリカ、アメリカの一部も暑くなっています。

WSJにJuly was hottest on recordという記事が出ていました。今年の7月は観測史上最も暑い7月になったというニュースです。

米国の海洋大気庁は全世界の地表と水面の温度の平均をトレースしていますが、それによると7月の平均気温は16.7度で2016年の記録を抜いて観測史上で最も暑い7月となりました。

海洋大気庁によると、気温上昇の最大の原因は気候変動です。

また海洋大気庁は今年は観測史上でトップファイブに入る暑い年に、そしておそらく史上2位~4位の暑い年になるだろうと予想しています。

また今年の高温の一つの原因は太平洋赤道東部の海水温が上昇するエルニーニョ現象です。海洋大気庁によると7月の陸地の平均気温は15.56度で観測史上2番目の暑さでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中貿易問題の政治化で解決の糸口は遠のく?

2019年08月15日 | 国際・政治

昨日(8月14日)トランプ大統領はツイッターで「香港のデモ問題を解決するために習近平首相と個人的に会ってもよい」と示唆した。

またトランプ大統領は「中国が貿易交渉をまとめたいと思うのなら、香港問題を人道的に解決するべきだ」と述べた。

米国議会には香港のデモを民主化運動として支持する声が高まっていたが、大統領はこの問題に言及していなかった。

中国政府の息のかかったメディアは、香港問題は中国の内政問題であるとして米国の干渉に嫌悪感を示している。

目下のところトップ会談提案に対する中国側の回答はない。

ここにきて大統領が米中貿易問題と香港の民主化運動を結びつける発言をしたことで、貿易問題の解決の糸口は遠のいたのではないか?と私は考えている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い最中の確定申告資料提出

2019年08月14日 | うんちく・小ネタ

暑い最中自宅に帰ってくると税務署から封筒が届いていた。

「何かな?」と思って開けてみると「確定申告時の証明書や領収書の提出依頼」だった。

私はe-Taxが始まって以来e-Taxで所得税の確定申告を行っているが、証明書等の提出を求められたのはこれが初めてだ。

税務署からのお願いには「e-Tax等で証明書等を省略した場合、税務署は書類を確認することができると所得税法で定められているので、一定の方を抽出して提供を求めている」と書いてあるから、今年は私が抽出されたのである。

モノの片づけは得意な方ではないが、確定申告書類は封筒に入れて本棚にしまってあったので、提出に手間取ることはなかった。

ただし税金関係の話は暑くてうっとしい夏をさらにうっとしくする。

早くマイナンバー制度が北欧並みに整備され、電子申告の時点ですべての領収書や証明書が電子的に紐づけされ正当性が検証されると良いのになあ、と思う。

書類を提出するだけの納税者はそれで終わりだが、送られた書類を申告書と突合する(ホントに全部やるのかなぁ)税務署の方にとっては暑い作業だと思う。電子的なリプレイスが可能だと思うと余計暑くなりそうな作業である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする