惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

赤花夕化粧

2014-05-10 20:45:59 | 草花

 良いお天気で、最高気温 24.5℃(隣町アメダス)。ちなみに、昨日は 25.7℃でした。

 家内が応募していたカゴメのトマト苗プレゼントに当選し、リリコという種類の苗4本が届きました。昨年もそうでしたが、事前に当否がわからず、いきなり送り届けられるので、到着してからが大変。
 苗はできるだけ早く(1週間以内)植えつけなければならないし、一方では、用意した土を寝かせる時間も必要。腐葉土や肥料を混ぜ合わせても、すぐには植えることができないのです。
 いきおい、到着するや否や土づくりに取り掛かることになります。

 というわけで、半日以上をつぶして鉢と土を用意しました。早く植えたいけれど、しばらく我慢。

Akabanayugesho1405  今日の雑草はアカバナユウゲショウ。アカバナ科マツヨイグサ属の多年草。今頃から夏の終わりごろまで、河原や道端などで鮮やかな色の花をつけます。

 田舎の高知では見た覚えがなかったので、関東地方を根城に勢力を拡大しているのかもしれません。南米原産で明治時代に栽培され始めたといいますが、今ではすっかり雑草と化しています。
 四方に腕を伸ばした大きなメシベも特徴的。