8月21日-22日で八幡平・岩手山に出かけた。
8月21日(金曜日)総勢10名は午前10時にJR新花巻駅に集合。名古屋から花巻空港に飛行機で先着したSEさんがレンタカーの手配を済ませてくれていた。今回はレンタカー2台を茶臼岳スタート組と八幡平スタート組に分けて出発して、途中で車のキーを交換することになっている。
駅近くのセブンイレブンで昼食等を購入して、八幡平にむけて2台でドライブ。空いている東北道のドライブは快適だ。12時過ぎに茶臼山登山口駐車場に到着。幸いなことに1台分の駐車スペースが空いていたので、予定通り1台のレンタカーをここに駐車。もう1台は八幡平頂上駐車場へ。登山口の駐車スペースは6台分程度と狭いが、少し上に何台かの駐車スペースがありそちらも利用可能だ。
八幡平山頂には有料(5百円)と無料の駐車場があり、登山口に近い有料駐車場に車を止めて休憩所で昼食を取った。
12時34分登山開始。GPSの高度は1,533m。八幡平頂上は1,613mだから標高差僅かに80mだ。八幡平は日本百名山の中で最も登りやすい山の一つだ。
写真右上には見返峠のWCが見えている。
12時44分見返峠。13時1分八幡平頂上。八幡平頂上には木製の櫓があるが、眺望は今一つ。「300」と書いたポールが立っている。これはスキーツアー用の標識だ。広大な雪原をワンダリングするのは楽しいかもしれないが、傾斜がないので滑降面では妙味はなさそうだ。
アザミの写真を撮りながらぶらぶら歩いて行くと八幡沼が見えてきた。
露出補正を+0.7で撮影すると草原の明るさを表現することができた。露出補正をしないと湖面の影響で全体が暗くくすむ。
源太別れまでは快適な湿原の上の木道歩き。湿原には秋が近づいている。
秋の湿原を彩るのは紫色のエゾオヤマリンドウの花だ。いたるところに咲いている。
13時42分 源太の森到着。眺望抜群だ。
14時頃茶臼岳からスタートしたチームとすれ違い、車の鍵を交換した。
14時12分 黒谷地。休憩。
14時53分 茶臼岳1,578m到着。
翌日登る予定(雨のため登山中止となったが)の岩手山が目の前に見える。写真中央の沼は夜沼。
15時27分茶臼山登山口駐車場到着。すぐに別働隊の車が来たので、そろって宿泊地焼走りキャンプ場に向かった。
16時過ぎにキャンプ場到着。まず温泉で一風呂浴びてから、コテージに移り、バーベキューに取りかかった。
キャンプ場が用意してくれた豊富な肉に加えてSAさん持参の「鰹のたたき」+回鍋肉という何とも豪勢な晩餐となった。
八幡平は日本百名山の中では伊吹山(ドライブウエイ利用)、乗鞍岳、蔵王山などと並んで歩く時間の少ない楽な山である。
八幡平駐車場から頂上の道は石畳の部分も多く、運動靴でも楽に往復できる。
沼と湿原がおおらかに広がる景観はフォトジェニックである。高山植物の盛りを過ぎたこの時期写真になる花は少なかったが、秋の近づきを感じる草原歩きは心地よかった。