金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

PayPayの本人確認は手間取りますよ

2021年02月08日 | ライフプランニングファイル
 日銀に事務局を置く金融広報中央委員会が去年8月から9月にかけて「家計の金融行動に関する世論調査」を行ったところでは、1,000円以下の決済で電子マネーの利用が大きく増えています。
 一昨年には電子マネーを利用した人は18.5%つまり5人に1人以下だったのが、去年には29.6%つまり3人に1人弱の人が電子マネーで決済するようになりました。
 電子マネーには交通系のSuicaやドコモ系のd払い、iDなど乱立していて2,3の電子マネーをスマートフォンに入れている人も多いと思います。
 PayPayも小売店や飲食店のレジでよく見かける電子マネーですが、私はドコモ系をメインの電子マネーにしているので、PayPayの利用は見合わせていました。ところがたまに買い物をする近くの自転車がPayPayだけを導入したのでPayPayを使ってみることにしました。
 PayPayでの支払い方法には「PayPay残高」「Yahoo!マネー」「クレジットカード」の3通りがあります。私は便利そうな「銀行口座からPayPay残高へのチャージ」を行おうと思ったのですが、これは大変手間がかかっています(現在も完了していないので進行形です!)。
 まず銀行口座を登録するには「本人確認」が必要で、これはマイナンバーカードか運転免許証(または運転経歴証明書)が必要です。
 私はまずマイナンバーカードを使って本人登録を試みました。本人登録はスマートフォンを使ってマイナンバーカードの写真を撮影するところから始まります。ここで真上から撮影する写真は上手くいくのですが、スマートフォンを45度に傾けてカードの厚みを撮影するステップでは大変手間取りました。
 でも本当に困ったのは自撮りをしてマイナンバーカードの写真と自撮りした画像の照合でした。2,3回トライしたのですが「不一致」の答が返ってきます。そこで運転免許証に替えて再チャレンジしたところようやく本人確認手続きが終了しました。
 ところがです。PayPayからは「審査に1カ月近くかかる」というメッセージが示されました。審査が済むまで銀行口座の登録はできませんから、銀行からのチャージはできません。クレジットカードを利用した決済はできますが。
 これには開いた口がふさがりません。
 私は半年ほど前海外送金を行うためにTransferWiseというインテック会社のサービスを利用するため、マイナンバーカードを使って本人登録を行いましたが、簡単に本人確認が終了し、直ぐに送金できるようになりました。
 どうしてTrasferWiseに直ぐできることがPayPayでは1カ月もかかるのかまったく分かりません。
 電子マネーが普及するためには銀行口座との紐づけなど決済回りが整わないといけません。電子マネー普及にはまだまだ山坂がありそうですね。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告(還付申告)で還付金が戻りました。予定の3週間弱で。

2021年02月08日 | ライフプランニングファイル
 今日所轄税務署から還付金の振込がありました。1月20日にe-taxで確定申告を行ったので3週間弱で還付金が振り込まれたことになります。
 国税庁のホームページではe-taxの場合3週間程度で還付金処理をすると書いてありますので予定通りでした。
 確定申告については2月16日から4月15日(例年は3月15日)の間に行うことになっていますが、税金が戻ってくる還付申告については2月16日以前に行うことができます。
 私は税務署が事務負担を分散するため還付申告については前倒しで受け付けていると考えています(税務署に確認した訳ではありませんが)。
 税務署に協力してあげることも良いことですが、お金はできるだけ早く手元に戻ってくるに越したことはありません。戻ってきたお金は遊ばさずに、投資で働かせることができるからです。
還付金のある方は「早めに、e-taxで」でがお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする